幕が降りて、出てきたのは…客席に獅子舞!
祭り笛や太鼓のメロディーに合わせて舞う獅子舞。
途中小さい子を見つけ、頭をかじる真似をしたりしながら客席を通り、舞台へ。

舞台に上がり、獅子舞の中の人物がお目見え。
頭は親方、後ろは大神さんでした!!

親方「どうも、新年、明けましておめでとうございます。」
大神「今年も帝国歌劇団を、どうぞごひいきに!!」

新年の挨拶の後、初日はちょっとトーク。

☆☆4日☆☆
大神、親方獅子舞が舞台に上がって顔を見せた時、二階の方へ顔を向ける。

親方「お二階の獅子舞は、ダンディ団のお二人でしたー!!」
大神「ありがとうございましたー!」

二階を見ると手を振る二人が!!
初日にはいなかったのにー…こういう変更点は嬉しいですよね。(^^)
………と思ったのですが、初日にもいたそうです!大神さん達が二階にふらなかったから、てっきりいなかったんだと思っていました……(爆)


☆☆終了☆☆

親方「それじゃ、ここらでわたしの芸を一つ…」

おお、親方が何か見せてくれるようだぞ。

親方「じゃ、大神さんこっち持ってください。」

ししまいの胴体部分の布を持つ大神。
親方は隠れるようにその後ろに行き……

親方「初日の出」

布の上から後ろ向きに頭を出す親方…
坊主がまぶしいわ!!(笑?…ちょっと失礼)

大神「めでたい!!」
親方「あ、まだあるんですよ。
   ……日の入り。」

スッと頭を隠す親方。

再び頭を上げた時……
頭の上にはミカンが!!

親方「鏡もち!!」

もう場内爆笑!!
親方、出てきて一礼。

親方「では調子に乗ってもう一つ…」

と、大神さんにあれを取ってきてほしいと頼む。
一旦、上手に消え、すぐに何かを持ってくる。
持ってきたものはお盆と棒。
ときたら……??

親方「え〜…皿を回したいと思います!
   うまくいったらお慰み!!
   ……はいっ!!」

くるくると棒の上で器用にお盆を回す。
お皿も無事にキャッチしてフィニッシュ!!
親方凄いー!!(^^)

☆☆4日☆☆
この日は大神さんではなく、ダンサーの一人、山沢のりさんが親方に呼ばれてお盆と棒をもってきました。

そして、この日は親方、最後のお盆キャッチだけ失敗!!
ちょっとおしかったですね。(^^;;

☆☆終了☆☆

☆☆初日☆☆
アドリブと思われる親方と大神さんの形態模写。
まずは親方から……

親方「ガション、ガション、プシュー!!
   ガション、ガション!プシュー!!」

客席に答えを求める。
答えは……

「光武ー!」

正解!!

大神「じゃあ、俺も!!」

と、親方に続く。

大神「ガション!ガシャン…プシュー!!
   ガション!ガシャン…プシュー!!」

再び客席に答えを求める。
「脇侍ー!」との声が上がるが…

親方「なんですか、それは……
   一緒じゃないですか!!」
大神「……光武・改!!」

正解は、光武・改でした!!(^^;;
さすが大神さん、芸が細かい!!(笑)

☆☆終了☆☆

そして最後に…ご挨拶をして……

親方「これで、わたしたちのつたない芸もお『ししまい』!ということで…」
大神「ありがとうございましたー!!」


舞台暗転。
会場内に織姫のアナウンスが。

織姫「続きましては、マリア、カンナ、アイリス、レニ、すみれ、紅蘭、さくらによります
   本邦初公開!!花組太鼓!!
   やぁ!!」

幕が上がると舞台にはそれぞれの太鼓の前に法被を着て真剣な表情で構える花組の姿。
紅蘭とカンナは一つの太鼓を二人でたたいてました。
立ち位置は……

           カンナ○紅蘭
  アイリス○      レニ      ○マリア
              ●
 さくら○                   ○すみれ

……わかりますか?(^^;;
丸が太鼓です。
レニだけ違う形の太鼓でした。
小さいというか…祭囃子とかでつかう太鼓でしょうか?(知識不足)

「新春、祝い太鼓!!
  いよぉぉ〜〜〜〜〜〜っ!!!!」

威勢のいい声とともに、会場内に響く力強い太鼓の音。
それは、まさに「凄い!」としか言いようがないです!!(>▽<)

力強い太鼓は後半に入ると、ソロもパートもありました。
これも皆さん凄い!!
力強い演奏。まさに祝い太鼓!!
後半からは舞台がせり上がりました。
正面から見ると、こんな感じに…

            カンナ○紅蘭
   アイリス○     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ○マリア
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ↑↑↑↑↑      レニ       ↑↑↑↑↑
  さくら○         ●         ○すみれ
   ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
  ↑↑↑↑       ↑↑↑↑↑↑      ↑↑↑↑

…………わかりますか???(^^;;;;;
カンナ&紅蘭が一番高い位置でした。
次にアイリス、マリア。
レニ、さくら、すみれが、上がった中では一番低かったです。

☆☆7日・昼☆☆

演奏中、レニのバチが一本折れたそうです!!
しかし、動じることなく、代えのバチを取り出し、演奏を再開するレニ。
うろたえず立派だったそうです。

……しかし、お母さん。
そんな大事な事を何ですぐに言わないのかな…私がレポート書いてるの知ってるくせに〜〜

☆☆7日・昼、終了☆☆

カッコよく最後が決まると、舞台暗転。
開場から、惜しみない拍手!!

幕が下り、上手から出てきたのは、織姫。

織姫「ドドチク、ドン!やぁ!!ドドチク、ドン!はぁ!!
   ドドチク、ドドチク、ドドチク、ドン!やぁ!!!」

太鼓を叩くまねをしながら、舞台中央へ歩いていく。

織姫「花組太鼓凄かったですねー!みんなで猛特訓したらしいでーす。
   わたしはアメリカにいて参加できなかったんですけど
   みんなの頑張りが、あの力強い音色になったんですねー。
   さて、次は…大神一郎一座による休憩ショウタイムでーす!!」

再び太鼓を叩くまねをしながら上手に戻る織姫。

織姫「ドドチク、ドドチク、ドドチク、ドン!やぁ!!!」


織姫がいなくなると、大神が登場。

大神「今年の三月、サクラ大戦3が、発売になります!!
   みなさーーーん!!予約してくださーーーーい!!」

もちろーーん!!(笑)

大神「では……ジャグリングを……
   わかりやすく言えば、お手玉あそび。(笑)」

そう言って三つのボールを器用にまわす。

大神「カスケード。」

どうやら、基本形をこういうらしい。
時計回りにボールを投げる。

大神「リバースカスケード。」

そのまんまです。
逆時計回りにボールを投げるんです。



カンナ「隊長、一人でやるなよ〜
    あたいたちも混ぜろよー!」

カンナ、アイリスがジャグリングボールを持って登場。

カンナ「あ、もう休憩中ですから、お手洗いとか、席を立ってもかまいませんので。
    客席の明かりもつけてください。お客さんの顔が見えるようにね。
    ……あ、お客さんの顔が見えるようになりました。」

カンナ、アイリスが二人で高度な技に挑戦するという。
右手にあるボールを全て相手に渡すというもの。
そして、それはカスケードをしながら…です。

そして見事成功!!
三人で決めポーズ!!

カンナ「いや〜成功するはずじゃなかったんだけどな〜〜(笑)
    今日のお客さんはラッキーかもしれません!
    もう、二度と見れないかもしれません!!」(笑)

大神「休憩ショウタイムでしたー!!」

三人に盛大な拍手!!
此処から十五分間の休憩。

そうそう、4日はカンナとアイリスの姿はなく、大神さんの一人舞台でした。
大神さん再び「シャワー」という技に挑戦するがやはり、上手く決まらない…(^^;;
がんばれ、大神一郎!!

5日は広井さんのトークだったそうです。

6日の昼はジャグリングはなかったそうです。
かわりに、広井さん、金田先生、親方、レニ(確認は出来なかったそうですが、居たということです。)がサイン入りの丸いセンスを配っていたそうです。
……ってマジですか!?!!
それはそれで凄いサービスですね!!
その場にいたかったです〜〜〜(><)

6日・夜はアンナちゃんのタップダンスだったそうです。

7日・昼はこうすけ先生のさくらん棒だったそうです。
広井さんも、登場したらしいです。



                       NEXT
                       BACK
                       書棚へ戻る