そうこうしているうちに休憩時間が終わり、ブザーが鳴りました。
するとブザーから間を置くことなく……
紅蘭「あ〜休憩終わりやな〜」
さくら「今年は休憩が15分しかないから、お客様も関係者も大変ね。」
笑いあいながら紅蘭(冬服)は花組ダルマ(一昨年の公演に登場した、ピンク色の大きなダルマ)を押しながら、さくら(冬服)は「三分ショッピング」と書かれた台を押しながら(台の上には簡易コンロにお鍋。)上手から登場!!
二人で舞台中央まで来ると客席に向かって礼。
紅蘭「皆さんお寒うございます〜」
さくら「ほ〜んと寒いわねぇ。
こう寒いと間接があちこち痛むのよね…」
紅蘭「さくらはん、まだお若いのに大変ですなぁ。
そんな庶民的な悩みを持つさくらはんや
心も体もぬく〜くなりたい皆はんに
これや!」
ちゃらららっちゃっちゃ〜〜!!(SE)
紅蘭が肩掛けカバンから発明品を取り出す!!今回の発明品は四角いぞ!中に透明な液体と銀色の丸い金属チップが入っています。
さくら「なぁに、それ?」
紅蘭「これぞ今年の大発明!蒸気式チップカイロ「パッチン君」!!」
さくら「パッチン君!?」
紅蘭「これすごいんやで〜!
ささ、会場の皆さんもよ〜〜くご覧ください。」
ここで三分クッキングに近いBGMが流れてきました。
本当に通販紹介コーナーみたいですね。(笑)
紅蘭「さくらはん、この中に何が入ってますか?」
さくら「金属チップです!」
紅蘭「この金属チップをパッチンします。
はい、パッチン!!」
金属チップを鳴らして、さくらさんにパス。
それを去年の要領で振るさくらさん。
紅蘭「振らんでええ!振らんでええで。」
え?と紅蘭を見て、今まで自分が振っていたモノを見ると…
さくら「ああ!白くなってる〜!!」
さっきまで透明だった液体が固まって、白くなっています!!不思議ですね〜!!
紅蘭「みるみる中の液体が固まって熱を出すんです〜」
さくら「(右頬にパッチン君を当てて)あったかぁ〜〜い!!」
さくらさん、嬉しそうですね〜そのさくらの頬にあるパッチン君に紅蘭も左頬を近づけてその熱を楽しむ。
紅蘭「ぬく〜〜〜〜!!
ぐわっはっはっはっはっは!!」
顔を離しながら、突然笑い出す紅蘭。さくらさんちょっとビックリして引いてますよ。(^^;;
紅蘭「驚くんのはまだ早い!
このパッチン君は使い捨てやないんや!」
さくら「今はエコロジーの時代だものね。」
紅蘭「このパッチン君が冷とうなったら、熱湯で20分!」
さくら「はい。そして熱湯で20分ぐらぐら煮たのがこちらです。」
と、ゆげ立つ鍋(ホントはドライアイスでしょうが;;)の蓋を外して、素手で中身を掴むさくらさん。って素手で大丈夫ですか!?
さくら「あちっあちちっ
良い子は真似しないでね。(笑)(^^;;
!元に戻ってる〜!!」
そう、パッチン君がまた透明の液体に戻ってたんです〜〜!!これは凄い!ホントに凄い、摩訶不思議。
紅蘭「エコロジーを最大限に意識してみました〜」
さくら「凄い発明ですね〜
…ところで、気になるのがお値段ですけれども…」
紅蘭「本日は新春特別価格を設定いたしました。
何度でも使えるパッチン君。1個、500円でのご提供となります!!」
その瞬間「安い〜〜!!」との客席からのコール!
さくら「安〜〜〜!!
どうぞ、物販コーナーでお買い求め下さい〜!」
紅蘭「目指せ完売でございます〜!」
深々と礼をする二人。
はーい、もうすでに買ってますよ〜〜!!(でも、このコーナーで買う気になった人って買えたんでしょうか?終演後の物販販売無いんですが…;;;;)
さくら「…さぁ紅蘭、第二部が始まるわ。」
紅蘭「せやな、行くで。」
頭を上げた二人は、またダルマと台を押して上手の方へ。
と、袖の手前で紅蘭が立ち止まる。
紅蘭「あ、(さくらも止まる)
さっきマリアはんが楽屋でお雑煮作ってたで。」
さくら「何味?」
紅蘭「ボルシチ味。」
さくら「……それってボルシチじゃん!?」
そりゃそうですよね。(^^;;
ロシアってお正月にもボルシチ食べるのでしょうか?
紅蘭「うわぁぁあ〜〜〜〜〜〜…!」
さくら
二人で足早に下手へ。…お後がよろしいようで。(笑)
この「マリア作」は初日も5日・夜も同じでした。
―――――
4日・昼はアイリスで「クリームシチュー味」だったそうです。
アイリスもおいしい料理が作れるんですね。てっきり私は彼女、作るのはお菓子に関連した物ばかりかと思っていました。(^^;;
―――――
4日・夜はレニの「ジャガイモ」だったそうです。
さくら「それって肉じゃがじゃないの?」
肉じゃが…この中では一番水(飲み物)が必要な料理のような気が…(^^;;
―――――
6日・昼は薔薇組がお雑煮を作っていたとか。
さくら「何味?」
紅蘭「ストロベリー味。」
さくら「…気持ちわるぅ〜〜〜〜!!」
紅蘭「気持ち悪いぃ〜〜〜〜!!」
というか、それってそれ以前に食べれるんですか!!?
あ、でも誰か毒見…じゃなくて味見の犠牲なった方がいたりして。(^^;;
―――――
6日・夜は織姫です。
紅蘭「さっき織姫はんが楽屋でうどん作ってたで」
さくら「何味?」
紅蘭「トマト味」
さくら「……それって、ミネストローネじゃん?」
ミネストローネとはイタリアの家庭料理で、野菜がたくさん入ったトマト味のスープ。栄養はありますね。
でも、これで織姫はお嬢様ですが普通に料理ができるとわかりましたね。(爆)
―――――
7日・昼は紅蘭だそうです。
紅蘭「うちの新春奇天烈雑煮食べはった?」
と聞いていたそうです。しかし…すごい名前ですね〜奇天烈って…味が奇天烈なのか具が奇天烈なのか…はて。(^^;;
―――――
11日の大阪公演では大神さんが腕をふるっていたそうです。
紅蘭「そういやさっき大神はんがお雑煮作ってたで〜」
さくら「何味?」
紅蘭「なんでか関西風」
さくら「なんでやろ?」
それは実は隊長が栃木出身と見せかけて大阪出身だから。(笑)
―――――
と、ここで舞台暗転。
真っ暗の中、幕が上がると、紗幕がかかっていてその前に下手から大神さんが登場!
大神「お待たせしました!さぁ、第二部の始まりです!
第二部は歌う花組ヒットパレード!
トップバッターは桐島カンナが情感を込めて歌います!
「島風」!どうぞ!!」
曲紹介をすると、大神さんは再び下手へ。
そして曲が流れ…
♪島風
ドラマCD第四期より。
紗幕が上がると大階段の真ん中辺りに黄色をベースに青や赤、緑色で鶴の模様が入ったびん型の着物を羽織ったカンナ(冬服)がポーズをとって、ゆっくりと下りながら歌います。二人のダンサーさんも同じ着物を羽織って踊ります。
沖縄の音楽イメージを前面に出した曲がトップだと、なんだか落ちつきますね。
歌い終わり、舞台の中央辺りで礼をすると次の曲紹介。
カンナ「ありがとうございました。
続きまして、さくらが切なく恋を歌います「夜空の花」。どうぞ!」
上手に下がると、上手よりの大階段の脇からヒラヒラと白い物が舞い降りてきて、そこにさくらさん(冬服)が登場。
♪夜空の花
同じくドラマCD第四期より。
しっとりとしたさくらさんの歌…なんですが、これっていわゆる失恋の歌ですよね…でもさくらさんの歌声は綺麗ですから、しんみりしすぎませんね。
澄んだ声で歌い上げると、ニッコリと笑って礼。
さくら「どうもありがとうございました。
しっとりとした曲が続きましたが、次は不思議な曲をお送りいたします。
マリアさんとアイリスで「恋は摩訶不思議」!どうぞ!」
下手のほうへ「どうぞ。」と手を添えて上手へ引くさくらさん。
♪恋は摩訶不思議
またまたドラマCD第四期より。
前奏が流れると同時に下手からひょこっと顔を出すアイリス(夏服)がかわいかったです。歌いだしになるとマリアさん(夏服)が回りながら…踊りながら登場。
マリアさんが恋に酔うように歌い、興味津々なアイリスが不思議を素直に顔に出しながら歌っているのは微笑ましかったです。
舞台中央でアイリスが立膝、その後ろにマリアがアイリスの肩に手を置いてポーズ。
歌い終えると、アイリスが立ち上がり、マリアが礼をするとマリアが曲紹介。
マリア「ありがとうございます。
次の曲はアイリスとレニで「輝き」。どうぞ!」
上手へ下がるマリアに手を振るアイリス。
大階段の下まで移動して、即歌いだします。
♪輝き
OVA第二期より。
レニ(もちろん冬服)は大階段の上から登場して、アイリスとは対象になる位置に座って一番のサビ前まで歌い終えると、二人そろって舞台へ。
二人がとっても微笑ましくて可愛くて♪
一つ、振り付けでいいなーと思ったものがありました。
二番でレニが「♪積もる雪のように」アイリスが続いて「♪満ちる月のように」と歌う部分。
舞台中央で横を向いたレニが左手をゆっくりとアイリスの目線辺りまで上げて積もる雪を表現して、すぐ横で正面を向いたアイリスがそのレニの手に左手を大きく伸ばしてちょんっと触れて満ちる月を表現して…二人の衣装カラーもそれぞれ雪の色、月の色なので「あぁいいなー」と思いました。
最後のコーラス部分がCD版と違っていました。アイリスが高音。レニがメロディーでした。
レニ 「♪約束しよう 夢見ていよう」
アイリス「♪約束しよう 夢見ていよう」
レニ 「♪いつまでも この気持ち 大切にしたい
アイリス「♪いつまでもこの気持ち 大切にしたい」
これはこれで素敵ですね♪
最後に可愛らしくポーズをとって終了!
アイリス「次は凄いよ!サクラ3の挿入歌より「センチメンタルな…」!」
レニ「歌うのは、マリアとカンナと紅蘭です!」
「どうぞ。」と手で渡して仲良く曲紹介をした二人は、上手へ引きます。
すると、前奏に合わせて去年の舞台で「おはよう グッドモーニング」に登場した青い衣装に一昨年の「夜の海月」の時でつけられていた海草…みたいなものをつけたダンサーさんとカンナが登場。(今度は夏服)
♪センチメンタルな…
サクラ大戦3の歌謡全集より。
来た来た来たぁー!な感じです。ずっと生歌で聞きたかった歌なので。
良かったですよ〜!一番はマリア(夏服のまま)とカンナの二人で歌い上げ、二番からは紅蘭(冬服)も加わり、ハーモニーの美しいこと!
ラストは左からカンナ、マリア、紅蘭の順に大階段の上で(段差をつけて…カンナが一番高い位置ですね。)高らかに歌い上げてフィニッシュ!お三方、さすがの声量です!
三人にスポットが当たると、マリアさんがそのまま曲紹介。
マリア「どうもありがとうございました。
次の曲もサクラ3の挿入歌からです。」
カンナ「歌うのは織姫とレニで…」
紅蘭「「心の置き場所」。」
三人「どうぞ。」
笑顔を浮かべて大階段を上がり、引いていく三人。
曲紹介している間に、舞台上では小道具…と言いますか、情景完成。どこかのカフェのようです。
二つのテーブルのうち、下手に近いテーブルには仲睦まじい恋人たち。
もう一つ、舞台中央に近いテーブルには青い飲み物と赤い飲み物が入ったグラスが一つずつ置かれ、赤い飲み物が入ったグラスを飲んでいたと思われる椅子に座っているのは織姫。(冬服)
そして、テーブルとは反対側…上手側にはピアノオルガンが。
そこに現れたレニ。ピアノの前に座り…鍵盤を叩くと前奏がスタート。
♪心の置き場所
紹介の通り、サクラ大戦3の歌謡全集より。
まさかレニのピアノで曲がスタートするとは思っても無かったので、なんだか嬉しかったです!
前奏を終えると、優しく歌いだした織姫の元へ進むレニ。空いたもう一つの席へ座り、青い飲み物が入ったグラスをかざし、歌う。
織姫の「♪いつもあなたを感じて」のところでレニがグラスを置き、織姫の後ろに立ち、肩に手を添える。
二人で目を合わせて、立ち上がり舞台中央で手を繋いで歌う……こんなにストーリーを感じる演出も珍しいですね。(大好きですが!!)
間奏部分では、今度が織姫がピアノ演奏。途中までピアノの横に立って聞いていたレニも、間奏も後半になると二人座れる椅子に、レニも腰をかける。(レニは体を客席に向けて。)
間奏を終えると、織姫もレニと並ぶように振り返り、歌いだす。
織姫「♪あなたがくれたぬくもりが 明日を照らしてくれたから」
レニ
再び立ち上がり、舞台中央で背中合わせで手を繋ぎながら歌い上げる二人の姿…とても引き込まれました。とても、とても優しい空気に満ち溢れていました。
最後を歌い終えると、二人で微笑みあい、またピアノのもとへ。今度は二人で仲良く演奏。
ポーン…と最後の音を弾くと。くるりとイスに座ったまま振り返り、礼をして曲紹介。
レニ「さぁ、後半です。」
織姫「ここでちょっと趣向を変えまして
「美しきものたちよ」、「カモナ浅草」!」
レニ「二曲続けて、どうぞ。」
右手で振ってわたすと、二人は座ったままピアノと一緒に上手へ。(ピアノは台の上に乗っていて、黒子さんが押しさえすればそのまま移動可能なんです。)
そして現れたのは…大階段の上でカッコ良くポーズを取る4人の男性!!
♪美しきものたちよ
歌謡ショウ五周年記念公演「海神別荘」より。
いやいやいや…全員黒のタキシードですよ!!薔薇組のお二人に加え、今回は親方と大神さん!親方カッコイイーー!!(笑…立ち位置は間の差こそあれど上から菊之丞、琴音、親方、大神です。琴音さんを真ん中に他の三人で三角形を作っているような立ち位置でした。)
基本的には大階段の上で歌い上げ、サビの部分は舞台上で綺麗にはもりながら歌う歌う…みんなカッコイイです。(^^)
菊之丞・大神「♪心に秘めた」
琴音・親方 「♪心に秘めた」
菊之丞・大神「♪この思いよ」
琴音・親方 「♪この思いよ」
全員「♪秘めたるは ああ、恋」
けど…「海神別荘」では西村が担当した部分を今回は大神さんが歌い…
大神「ああ…恋ーー!!」
…思いっきり外してくれました。(^^;;
カッコ良く去ろうとした他の三人は大階段の下の方で振り返り、舞台のど真ん中で両手を上げて決めた大神さんのもとへ駆け寄り「なにやってんのよ!」と非難の目を送る…そりゃあ、このメンバーでカッコイイまま終わる分けないと思ってましたよ。ええ;;
最後は大神さん、後列に追いやられてはもり。(汗)
全員「♪美しさへの 恋よ」
曲が終わると、すぐさま次の曲のメロディーが。
♪カモナ浅草
新・歌謡全集より。
四人はくるりと反転し、曲にノリながら大階段を上っていきます。
それと同時に上手からダンディ団の三人が登場!ボスはカンカン帽を持って、手でくるくる回したりして、踊りの小道具として大活用。
さくらさんのパートになると、下手からさくらさん(夏服)が登場!
ボスと踊りながら舞台中央へ。
この曲は「紅蜥蜴」の時も激しいダンスナンバーでしたが、今回も激しいです!
中でも間奏のタップ部分は大幅にグレードアップ!間奏の部分から杏奈ちゃんも加わり、さくらさんも含め、全員でタップダンスを披露!!
舞台に這うようについていたマイクはこの音を拾う為だったんですね!!
凄いです〜!素晴らしいの一言ですね!!フィニッシュもスパッと決まってカッコイイ!!
ポーズを下ろすと、さくらさんが礼をして曲紹介。
さくら「ありがとうございました。
天国にいるお父様の姿が一瞬見えました。(笑?ハードなダンスナンバーですからねぇ;;)
さぁ!続きまして、次の曲は新ユニット誕生!?織姫さんと薔薇組で「私の夏」
そして、新曲です!かえでさんとダンディ団で「夏が来た」!
2曲続けて、どうぞ!!」
紹介すると、足早に上手へ去るさくらさん達。
大階段の上でスタンバイしていた織姫が前奏と共に階段を下りてくる!
♪私の夏
大階段の真ん中でスタンバイしていた織姫(夏服)
階段を下りながら一番のサビ前まで歌い上げると「♪夏よ」の部分で巴里で披露したレビュウ衣装にラテン系のダンスでつけるカラフルな布を腕と腰に巻いて、金銀のモールでつくられた派手な傘を持って登場!!
不思議とこの曲に溶け込んでます。(笑)
織姫・薔薇組「♪OH! Brava estate
in giappone!」
織姫「♪瞬きの季節 今すぐに 抱きしめる 私の夏」
じつは、この公演中に織姫の喉がかすれてしまい、この歌のときは本当に大変そうでしたが、イタリア語の部分などで薔薇組のフォローが入っていました。
その薔薇組、2番からは傘をマラカスに持ち替え踊る踊る…時々織姫を隠すほど前にでて歌いながら苦い顔をする織姫。(笑)
でも、明るくていいですよね〜!
最後に「グラッチェ!!」と付け加えてフィニッシュを迎えると、間を置かず次の曲が…
上手へ引く織姫たちとは逆に下手から私服で登場したかえでさんに続いて…水着に着替えたダンディ団が!!(ちなみに、西村と武田は腰に浮き輪をつけています。)
♪夏が来た
とっても明るい曲です!いかにもアイドルコンサートなどでうたわれるようなノリです。(笑)
ダンディ団の鍛えられた筋肉美も素敵かと。(笑!…でも本当に、すごい筋肉がついてて引き締まった体してるんですよ。)
かえで「♪夏が来た来た来た 夏が来た
恋人たちの夏が来た」
ダンディ団「GO!GO!Let‘s GO!!」
今後確実に収録予定のある曲なので、歌詞は一部だけで勘弁してくださいね;;
でも、本当にアイドルって感じのノリで親しみやすいですね。
かえで「♪ああ 胸騒ぎ
ああ 胸躍る
行こう (行こう!)
海へ (海へ!)←()の部分は客席へマイクを向けて。
あの子誘って 海へ行こう」
ダンディ団「L!O!V!E!Let‘sGOかえで!さん!!」
この掛け声の中でも「かえでさん」なところが密かにお気に入り。(笑)
ちなみに2番のここの下りは「ラブミー!かえで!さん!!」でした。(もしかしたら「ラブリー!かえで!さん!!」かもしれません;;)
かえで「♪夏が来た来た来た 夏が来た
恋人たちの夏が来た
夏が来た来た来た 夏が来た
恋人たちの夏が来た
ああ夏の恋人」
最後も明るく決めて、ポーズ!
かえでさん、素敵でした!!
かえで「どうもありがとうございました。
…つくづく思います。アイドルって大変ね。(笑)
さぁ、今聞いていただいた曲はドラマCDに収録される予定の曲です。
もし!本当に入っていたら、どうぞお見逃し無く。お聞き逃しなく。(笑)」
今回のドラマCD、帝都版は「レ・ミゼラブル」…「あぁ無情」の前後編。
はたしてこの曲がどこで使われるのか?本当に聞いてみないとわかりませんね。
ところで、この「アイドルって…」のところ、6日昼は「アイドルって、楽しいわね。」に変わってました。かえでさん意識改革ですね!(笑)
かえで「さぁ、そろそろ皆さんとお別れの曲が近づいてきました
花組全員で歌います「春が来る」。そして、ゲームサクラ4のエンディングより「君よ花よ」
2曲続けて、どうぞ。」
紹介して上手へ下がると、大階段の上から花組が順番に降りてきます。
そして大階段の上で歌い出す。
♪春が来る
サクラ2歌謡全集より。
さくらさんのソロですが、こうして歌うとまたいいですね♪
さくら 「♪朝の光が やわらかくなって」
マリア 「♪外の空気が やさしく変わって」
アイリス 「♪雪どけ道を 肩をすぼめて歩く」
紅蘭 「♪わたしの 気持ちに」
レニ・織姫「♪春一番が いま通り過ぎました」
全員 「♪春が来る」
マリア「♪それは嬉しい気分」
全員 「♪春が来る」
さくら「♪それは恋する気配」
紅蘭・カンナ「♪そしてわたしは」
紅蘭・カンナ・レニ・織姫 「♪見つけるでしょう」
全員 「♪新しいわたしがいることを」
一番が終えると、順番に舞台へ降りてきてちょうど「\」の形に斜めに並び、二番です。(紅蘭、カンナ、レニ、織姫、アイリス、マリア、さくら。)
アイリス・紅蘭「♪季節は巡り またひとつ歳をとった」
カンナ 「♪わたしの気持ちに」
レニ・織姫「♪春一番が いま通り過ぎました」
全員 「♪春が来る」
マリア「♪それはうれしい気分」
全員 「♪春が来る」
さくら「♪それは恋する気配」
紅蘭・カンナ「♪そしてわたしは」
紅蘭・カンナ・レニ・織姫 「♪見つけるでしょう」
全員 「♪新しいわたしがいることを」
全員「♪春が来て 花を 敷き詰めましょう
春が来て こころ いっぱいに」(くりかえし)
全員「♪そしてわたしは 見つけるでしょう
新しいわたしが いることを」
全員「♪春が来て 花を 敷き詰めましょう
春が来て こころ いっぱいに」(くりかえし)
さくら「♪春が来て 花を 敷き詰めましょう
春が来て こころ いっぱいに」
やっぱり花組のハーモニーは綺麗ですね〜…聞き惚れたところで暗転。
その間に花組は左右の袖に下がって、大階段の上には真っ白の軍服に身を包んだ大神さんが…
♪君よ花よ(ショートバージョン)
まさか生で聞けるとは思ってなかったのでなんだかじーんとしちゃいました。
大神さんも立派に歌い上げて、花組のアカペラ部分が素晴らしくて…!!
ちなみに、アカペラでメロディーラインを歌っていたのはさくら、アイリス、カンナ、織姫。コーラス部分はマリア、紅蘭、レニ、かえでです。
このアカペラ部分は大神さんが舞台上で膝をついてポーズを取っている間、花組とかえでさんが大階段の上で8人でハートマークを作るような立ち位置でした。(ダイヤモンドカットの形にも見えますが、あれはハートマークですよね。)
最後は再び大神さんが大階段の真ん中辺りまで上がり、花組とかえでさんは舞台上で綺麗にポーズ
大神「我が命の花よ 君よ花よ」
いつか、この曲をフルバージョン、東西花組13人で聞ける時も来るといいですね。
大神さんの締めの声と共に、幕が下りると会場からは惜しみない拍手が…
自然な流れで拍手からアンコールのリズムに…そして「花のように夢のように」のメロディーが流れて幕が開くと…カーテンコールです!!
まず最初にレビュウ衣装に身を包んだダンサーの皆様。
華麗に礼をすると、後ろに下がり、続いて大階段から男性ダンサー(ダンディ団の新米子分1、子分2、屑鉄屋)が礼を下あとバク転を綺麗に決めて大階段へ手で渡すと、階段から降りてきたのは杏奈ちゃんと親方!(これ以降の出演者の方は全員大階段からの登場です。)
二人で礼をすると、続いて降りてきたのは薔薇組のお二人!
今回は真面目にそろって礼をして普通に(笑?)次の千葉助さんと政吉さんへ。
それぞれ礼をして、次へ。続いて降りてきたのは大神さんとかえでさん。
かえでさんの礼っていつも優雅ですよね。…そして最後にはやはり花組!
一列に並んでレニ、織姫、アイリス、紅蘭、カンナ、マリア、さくらの順番に一人一人手を振ったりしながら舞台へ。
そして深々と全員で礼。
ここで音楽が一変!もちろん、あの曲ですよ!
♪ゲキテイ
客席総立ちで一緒に踊る踊る!
やっぱりサクラのショウの最後はこうでなきゃ!!
一糸乱れぬ手拍子で気持ち良くフィニッシュ!!
拍手鳴り止まぬ中、さくらさんのご挨拶
さくら「どうもありがとうございます!
新年早々、サクラファンの皆様とこうして舞台で会えたことを嬉しく思います!
ありがとうございます!!」
全員で深々と礼。
こちらこそ、新年から花組の華麗な舞台が見れて大満足です!!ありがとうございました〜!!
さくら「さぁ…2003年新春歌謡ショウも、やはりこれがなくては終われませんね。」
そう言うと客席からは「待ってました!」と掛け声が。それにさくらさん、にっこり笑って答えるとすぅっと息を吸って…
さくら「行きますよ?
全国のサクラファンの皆様に!敬礼!!」
バッと綺麗に決まると、幸運の金箔ならぬ銀箔が舞い、続いて銀テープが会場の宙を飛ぶ!!
さくら「どうもありがとうございます!!」
幕が閉まるわずかの間、出演者の皆様は客席に手を振ったりしてくれました。
ありがとうございます!!けれど、客席の拍手はもちろんアンコールのリズムへ!
そして、静かに幕が上がると…誰もいないんです。
「?」と思ったのも一瞬。舞台中央の上から船に乗った金髪の少年が描かれた大きなイラストが降りてきて、その両脇にざっと垂れ幕がかかる!(右から書いてある事を書きますと…)
サクラ大戦スーパー歌謡ショウ第二回 公演決定!! 2003年8月公演
新・宝島
スティーブンソン原作より「新・宝島」
〜えっ?!それはミュージカル??〜 こうご期待!!
おおおおお!!と客席のどよめきの最中に両舞台袖から出演者の方がぞろぞろと出てきて、フィナーレと同じところに整列。
さくら「はい、どうもありがとうございます。
えー、お知らせ、です!
スーパー歌謡ショウ第二回公演、2003年8月に行なわれることになりました!
さぁ、この「初笑い七福神」ではお笑い劇団としての道を歩み始めた帝国歌劇団ですが(笑)
はたして笑いに満ちた舞台になるのか。はたまた涙涙の物語になるのか。
それは!見てのお楽しみ!!
どうぞ観に来てくださいね!」
もちろん行かせて頂きますよー!!(^^)
口々に「ありがとうございました!」などの挨拶の中、再び幕がおります。
今度は会場も明るくなり、本当に最後。
今年も良い年明けになりました!最後に終演アナウンス…
さくら「これにて、本日の公演は全て終了いたしました。
楽しんでいただけましたか?(ここで会場からは拍手ー!)
ありがとうございます!
2003年が皆様にとって実り多き年でありますよう、お祈り申し上げます。
また夏のスーパー歌謡ショウでお会いしましょう!
どうぞお足元にお気をつけて、お忘れ物なきよう、お帰りください。」
―――4日・昼
カンナ「楽しかったと思ったら
鼻の穴に指を突っ込むか、バンザイをしよう。
さて、どっちか決めたかなー?
それじゃあ、せーの、ばんざーいばんざーいばんざーい!」
万歳三唱で締めたみたいです。
さすがに鼻の穴はねぇ…(^^;;
しかし、やっぱりカンナはギャグで締められるんですね;;
―――5日・夜
もちろん、レニです。
レニ「本日の公演は全て終了となりました。
楽しんでいただけましたか?(拍手ー!)
ありがとうございました。
どなた様もお忘れ物なきよう、今一度ご確認の上
お足元にお気をつけてお帰りください。
…また、お会いしましょう!」
―――6日・昼
かえで「昼の公演は全て終了いたしました。
あら!そこのお客様。そう、あなたです。
お忘れ物です。
どうぞ皆様、お忘れ物なきよう、お気をつけてお帰りください。
…また、お会いしましょう!」
夢見心地な気分で会場を一歩外に出ると、やはり寒いですね。
ですが火照った体にはその冷気が心地良かったです。
次は夏ですねー!!よーし!行けるように頑張るぞー!!
…そのためにはまず宝島の原作を読まなきゃ…絵本でしか読んだことがないので。(^^;;
…東京千穐楽へ続きます